-
【公務員の段取り力10】笑いとハキハキの勧め
2022/08/08 00:00
厳しい仕事の中でも賢い職場の過ごし方があります。できるだけ声を上げて笑う癖をつけることです。たかが「笑い」と侮ることなかれ。笑いはあなたと職場の雰囲気を変える万能薬で、良い結果や成果を生む源になります。つらくても思い詰めない、明るい前向きな指向、その「気」を持つことが、あなたとあなたの職場を変えます。笑い声は誰が発していても、そこで働く人々の救世主になるのです。静岡県藤枝市人財育成センター長 山梨秀樹
- 【ナッジ入門編9】実践6:複合機の印刷枚数削減 2022/07/25 15:00
- 国家公務員一般職、コロナ対応で合格者最多=女性初の4割超 2022/08/16 09:32
- 【地方議員の視点7】議会機能で市民意見を反映 2022/07/13 16:00
- 【いま公務の現場では8】デジタル庁と民間人材の活用 2022/06/22 11:00
- 【地域のよさを伝える8】ブランドを意識した「何を」 2022/05/23 15:30
トピックス
ふるさと写真館