- 高校3年生対象就職フェア(合同企業説明会)を開催します=愛媛県西条市 2023/06/05 16:44
- メールマガジン「あぐりレター」第519号を発行=中国四国農政局 2023/06/05 15:42
- 前橋テルサへの民間活力導入に向けた事業提案型公募の実施=前橋市 2023/06/05 09:12
- 県内初!日本版持続可能な観光ガイドラインロゴ使用認定=千葉県我孫子市 2023/06/02 15:53
- 南スーダン共和国とのスポーツ交流を実施します=前橋市 2023/06/02 13:57
- 市内のデザイナーと協業でナッジ・ユニットを結成=東京都狛江市 2023/06/01 16:49
- 小学生デザインの「野菜を食べよう!」啓発=東大阪市×株式会社セブン-イレブン・ジャパン 2023/06/01 11:11
- オンライン相談「KOKOROBO(ココロボ)」を導入しました(東北初)=福島県郡山市 2023/06/01 09:00
- 観光タクシーと電動カートの新しい観光プランが期間限定でスタート=千葉県館山市 2023/06/01 09:00
- リトアニア共和国カウナス市との姉妹都市提携に取り組みます=神奈川県平塚市 2023/05/31 10:34
自治体便り 「熊取町AIオンデマンド交通実証実験」を実施します=大阪府 2022/09/02 15:41
「熊取町スマートシティ構想」の取組の一環として、高齢化の進行などによる「買い物難民」や「ラストワンマイル問題」といった課題解決に向け、きめ細かな移動手段としてのスマートモビリティを検証するため、ルート設定等にAIを活用した予約制の乗合タクシーの実証実験を実施します。
1.実施期間:令和4年9月15日~11月14日※予約開始は9月8日から
2.実施地区:自由が丘、五月ヶ丘、小谷、若葉、緑ヶ丘、高田
3.条項場所:各地区内2~3ヵ所 計17ヵ所
目的地施設 JR熊取駅、永山病院、万代熊取店、松源熊取五門店、熊取町役場、
煉瓦館、ひまわりドーム、路線バス方転地2ヵ所 計9ヵ所
4.運転時間:月曜日~日曜日(祝日含む)9~17時
5.予約方法:電話かインターネットによる予約※受付期間は7日前から1時間前まで
6.運行形態:各地区と目的地施設の乗降場所を双方向で行き来できる予約制の乗合運行
(片道15分から30分程度の運行を想定)
7.基本料金:1乗車大人200円/子ども100円(現金による収受)・小学生以下は子ども運賃、
1歳未満は無料。各種障がい者手帳などをお持ちの方は提示で無料。
8.運航車両:ユニバーサルデザインタクシー1台※運転者除き定員4名(運航業者:大阪第一交通㈱)
(2022年9月2日iJAMP配信)