2023/令和5年
66日 (

ふるさと写真館 【ふるさと写真館】闘牛サミットで記念大会=愛媛県宇和島市 2022/10/24 12:52

角をぶつけ合う2頭の牛=23日午後、愛媛県宇和島市

 闘牛文化を持つ全国9自治体の関係者が23日、愛媛県宇和島市で「第25回全国闘牛サミット協議会」を開き、文化の保存や伝承について協議した。記念闘牛大会も行われ、最大1.2トンの牛たちが角を突き合わせた。

 闘牛サミットは岩手県久慈市など9市町が毎年持ち回りで開催している。衰退に悩む闘牛文化の振興策として、動画投稿サイト「ユーチューブ」の活用や有名人によるPRなどが議論された。

 宇和島市では闘牛が年4場所開かれており、今回は記念大会として盛大に行われた。闘牛は、先に戦意を喪失した方が負け。大相撲の番付表を模した取組表で対戦が組まれる。大関戦でデビューした「天龍星絆(てんりゅうこはく)」は5歳、約960キロ。大柄な部類に入るというルーキーは30秒ほどで相手を後退させた。牛の先導をした吉田太司郎さん(30)=岡山県玉野市=は「デビュー戦が大切。7~8歳がピークなので、このまま勝ってくれれば」と期待を込めた。(了)

(2022年10月24日iJAMP配信)

同一カテゴリー記事