ふるさと写真館 【ふるさと写真館】高速道路でサイクリング=広島、愛媛両県 2022/11/01 10:13

広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ瀬戸内しまなみ海道で、高速道路を自転車で走行する「サイクリングしまなみ2022」が開催された。天候に恵まれ、国内外の6371人が瀬戸内の島々を疾走した。
このイベントは、高速道路本線を封鎖し、自転車専用に開放する国内唯一の大会。2年に1度開催されるが、2020年はコロナ禍で中止となり、今回は4年ぶりとなった。計8コースの距離は30~140キロ程度。タイムを競うのではなく、自分のペースで瀬戸内の景観や文化を楽しんでもらった。
最年少出場者は9歳、最年長は89歳。ロードバイクが主流だが、いわゆる「ママチャリ」での出場者も年に数人いるという。(了)
(2022年11月1日iJAMP配信)