2023/令和5年
327日 (

ふるさと写真館 【ふるさと写真館】3年半ぶり甲州軍団出陣=山梨 2022/11/01 10:14

信玄公祭りの「甲州軍団出陣」で、沿道の観客に手を振る武田信玄公役の後藤淳平さん=10月29日午後、甲府市

 山梨県最大規模のイベント「第49回信玄公祭り」が10月28~30日に開催された。新型コロナウイルスの影響で開催は3年半ぶり。29日には約1200人がよろいを身に着けて練り歩く武者行列「甲州軍団出陣」が行われ、甲府市中心街は熱気に包まれた。

 29日の演出では、正午すぎに上杉軍の侵攻を知らせるのろしが上がり、長野県富士見町を基点に11カ所をつないで同市の武田神社に伝えられた。夕方には舞鶴城公園で出陣式が行われ、武田信玄公役を務めたお笑いコンビ「ジャルジャル」の後藤淳平さんが「出陣じゃ」と高らかに発声。集結した武田24将の各軍団が、続々と川中島の戦いへ出陣した。甲府中心街を練り歩いた武者行列では、上杉軍と武田軍が応戦する殺陣の演出があるなど、壮観な戦国歴史絵巻が繰り広げられた。

 信玄公祭りは、2020、21年は新型コロナの影響で中止。22年4月の実施も延期されたことから、初めて秋の開催となった。(了)

(2022年11月1日iJAMP配信)

同一カテゴリー記事