2023/令和5年
66日 (

自治体便り エネルギー・食料品価格等の高騰に伴う独自支援策を実施=兵庫県丹波市 2022/11/07 09:00

 兵庫県丹波市は、エネルギー・食料品価格等の高騰の影響を受けている市民や事業者の負担軽減を図るため、国の事業である住民税非課税世帯等に対する電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金事業と併せて、市独自の支援策を実施する。関連事業費4億4206万5000円(国の事業費を含む)は、10月補正予算案で提案し、10月31日に市議会で可決された。市独自支援策の財源には、国の電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金等を充当する。

▽市内小・中学校の学校給食費の免除
 市内小・中学校全ての児童・生徒を対象に、令和4年12月分から翌年3月分までの学校給食費を免除する。

▽農業者への農業肥料価格高騰対策
 令和4年度産となる主食用水稲などの指定の農作物を作付けしている農業者に対して、作付面積(10アール以上)に応じた支援金(上限額30万円)を支給する。

▽事業者への原油価格等高騰対策
 市内の中小企業事業者を対象に、7月から12月までの間に購入した燃料費等の合計額の10%分(上限額20万円)を補助する。すでに実施している同事業の対象期間を延長した。また、公共交通事業者、福祉事業所(介護・障害福祉サービス事業所等)、認定こども園などを対象にした燃料費等の補助も対象期間を延長する。

(2022年11月7日iJAMP配信)

同一カテゴリー記事