- 第44回館山若潮マラソン エントリー開始!=千葉県館山市 2023/09/22 15:12
- 2023年基準地価 我孫子市の住宅地が東京圏の上昇率初のトップ2!=千葉県我孫子市 2023/09/22 13:40
- 地域参加がポイントになる!地域と貢献を繋ぐスマホアプリをリリース!=愛媛県宇和島市 2023/09/22 11:51
- 行政なんでも相談所を大阪府内5か所で開設=総務省近畿管区行政評価局 2023/09/22 10:00
- ユニモちはら台とSDGs達成に向けた包括連携協定を締結=千葉県市原市 2023/09/21 14:47
- 第8回木更津ブルーベリーRUN3時間耐久リレーマラソン開催!=千葉県木更津市 2023/09/21 13:30
- 大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」の図柄入りナンバープレートを交付=大阪府島本町 2023/09/21 13:11
- 【9/28(木)オンライン開催】山口の絶景海岸線!第1回:3人の海好きが語る「萩の海」=山口県 2023/09/21 09:09
- これまでのご愛顧に感謝の気持ちを込めて、平群線ラストランイベントを開催=千葉県館山市 2023/09/21 09:05
- 桑名ファンクラブスタート!会員大募集!=三重県桑名市 2023/09/20 16:53
自治体便り 令和4年度「防災啓発中央研修会(後期)」のご案内 (一財)消防防災科学センター 2022/11/07 10:24
一般財団法人消防防災科学センターでは、令和4年度「防災啓発中央研修会(後期)」の受講者を募集しております。多数のご参加をお待ちしております。
【開催日時】令和4年12月2日(金)13:00 ~ 16:30
【開催方式】オンライン開催(Zoomによる。Zoomアプリの登録は不要)
【主 催】一般財団法人消防防災科学センター
【後 援】総務省消防庁
【対象者】 都道府県、市町村及び消防本部等の職員並びに一般住民
【受講者数】1,000名(定員)
【受講料】 無 料
【申込方法】受講を希望される方は、市町村防災研修ホームページ
(https://www.bousai-kensyu.com/chuo_oubo/)
から事前にお申込みください。お申込み直後には、
登録時のメールアドレスに「申込完了」メールが届き、
開催当日までに「研修視聴用URL等」が届きます。
【プログラム】
①13:10~14:10
大規模災害に備えた消防防災体制の充実・強化
総務省消防庁国民保護・防災部 防災課長 野村 政樹氏
②14:20~15:20
自然災害に強い社会をめざして
~ 最近の自然災害の教訓から~(仮題)
関西大学社会安全学部社会安全研究センター長/
特別任命教授 河田 惠昭氏
③15:30~16:30
気候変動時代の防災減災を考える
~生態系活用して防災減災を~(仮題)
東京大学大学院総合文化研究科准教授 吉田 丈人氏
(2022年11月7日iJAMP配信)