2023/令和5年
327日 (

自治体便り 11月はマイナンバーカード取得促進強化月間=長野県須坂市 2022/11/10 16:04

 須坂市では11月を「マイナンバーカード取得促進強化月間」と位置づけ、各地域公民館などでマイナンバーカードの申請支援を行っています。さらに取り組みを強化するため、11月14日から各町(区)公会堂などでも申請支援を行っていきます。

 国では現行の健康保険証を2024年秋に廃止してマイナンバーカードに一本化、2024年度末までに運転免許証との一本化を進めていきます。

 須坂市では“誰一人取り残さない″、“人にやさしい″「デジタルファースト」を宣言し、より多くの市民の皆さんへのマイナンバーカード普及が、今後の市民サービスの向上及び行政経費の効率にもつながっていくため、須坂市長の三木正夫が3日間、副市長の中澤正直も2日間申請支援を行っていきます。

 須坂市民のマイナンバーカード申請状況は9月末時点で27,386件、54.4%です。

(2022年11月10日iJAMP配信)

同一カテゴリー記事