ふるさと写真館 【ふるさと写真館】新幹線の教育施設を初公開=さいたま市 2022/11/11 09:59

JR東日本は、東北新幹線や上越新幹線が開業から40周年を迎えることなどを記念し、さいたま市の「新幹線教育・訓練センター」を初めて一般公開した。親子計18人が、新幹線の運転台見学や駅員のアナウンス体験など、貴重なプログラムを楽しんだ。
同センターは、JR東の社員らが新幹線の機能や現場業務を学ぶための施設で、2020年4月に完成。イベントに参加した上村健人君(7)は「不思議なものがたくさんあった」と驚いた様子。父親の早人さん(51)は「普段は見られないもので、面白かった」と笑顔で語った。
首都圏新幹線電力技術センターの横川昇治所長は「新幹線への理解を深めてもらうとともに、新幹線のファンが一人でも増えてくれれば」と狙いを話した。(了)
(2022年11月11日iJAMP配信)