- 愛媛・西条で就職希望の学生さん必見! 西条市が「オンライン合同説明会」を開催します! 2023/01/30 09:39
- 「一緒に勉強しませんか。」~夜間の中学生募集のお知らせ~=大阪府 2023/01/30 09:31
- 東京都中野区で個人情報を扱う追記業務前後の準備作業を簡略化(導入事例)=株式会社DNPアイディーシステム 2023/01/30 09:00
- 『フライングディスク体験会』開催! ~アルティメット日本代表選手も参加~=大阪府藤井寺市 2023/01/27 15:38
- 第4回地方公営企業を担う経営人材育成セミナー=福島県企業局 2023/01/27 09:12
- 徳島アワーケーション首都圏セミナーを開催します!~新しい働き方を徳島で=徳島県 2023/01/26 10:31
- 頑張りすぎないで!産前産後の家事・育児をサポート「らづファミ応援隊」=千葉県木更津市 2023/01/26 09:50
- 2023年バレンタイン限定「実篤チョコ」白樺文学館で販売中=千葉県我孫子市 2023/01/25 16:59
- 「暮らしの便利帳2023」が1月25日から配布開始=千葉県館山市 2023/01/25 16:36
- 岸和田市がホームサーブ株式会社との包括連携協定を締結 2023/01/25 15:43
自治体便り エネルギー価格等物価高騰重点支援を実施します=大阪府熊取町 2022/11/25 11:31
熊取町では、エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けている住民生活を下支えするとともに、介護・保育施設等の安定した事業運営や、町内中小企業等の事業継続を支援するため、5本の支援事業を実施します。
(1)保育所等副食費無償化事業
令和4年12月から令和5年3月までの期間、町立保育所、民間保育園、認定こども園、幼稚園を利用する町内在住の全児童の副食費相当分を完全無償化する。
(2)町立小中学校給食費無償化事業
令和4年12月から令和5年3月までの期間、町立小中学校に通う児童・生徒の給食費を完全無償化する。
(3)民間保育園等エネルギー価格等高騰支援事業
町内に所在する民間保育園、認定こども園、幼稚園に対し、令和4年4月から9月までのエネルギー価格高騰分(児童1人当たり102円)及び食材高騰分(児童1人当たり185円)を交付する。
(4)介護・障がい福祉サービス事業所物価高騰対策事業
町内に所在する介護保険等及び障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律、児童福祉法に規定する事業を提供している事業者に対し、1)入所系(規模20人以上)40万円、2)入所系(規模20人未満)20万円、3)通所系15万円、4)訪問系10万円を交付する。
(5)物価高騰対策事業者給付金交付事業
町内に所在する事業者及び農業従事者で一定の要件を満たす事業者に対し、法人事業者10万円、個人事業者5万円、農業従事者5万円を交付する。
(2022年11月25日iJAMP配信)