- 愛媛・西条で就職希望の学生さん必見! 西条市が「オンライン合同説明会」を開催します! 2023/01/30 09:39
- 「一緒に勉強しませんか。」~夜間の中学生募集のお知らせ~=大阪府 2023/01/30 09:31
- 東京都中野区で個人情報を扱う追記業務前後の準備作業を簡略化(導入事例)=株式会社DNPアイディーシステム 2023/01/30 09:00
- 『フライングディスク体験会』開催! ~アルティメット日本代表選手も参加~=大阪府藤井寺市 2023/01/27 15:38
- 第4回地方公営企業を担う経営人材育成セミナー=福島県企業局 2023/01/27 09:12
- 徳島アワーケーション首都圏セミナーを開催します!~新しい働き方を徳島で=徳島県 2023/01/26 10:31
- 頑張りすぎないで!産前産後の家事・育児をサポート「らづファミ応援隊」=千葉県木更津市 2023/01/26 09:50
- 2023年バレンタイン限定「実篤チョコ」白樺文学館で販売中=千葉県我孫子市 2023/01/25 16:59
- 「暮らしの便利帳2023」が1月25日から配布開始=千葉県館山市 2023/01/25 16:36
- 岸和田市がホームサーブ株式会社との包括連携協定を締結 2023/01/25 15:43
自治体便り こおりやま広域圏地域体験ツアーを開催します=福島県郡山市 2022/12/23 09:05

福島県郡山市は、こおりやま広域圏への移住・定住促進のため、『こおりやま広域圏地域体験ツアー』を初めて実施する。先輩移住者との交流や観光資源、伝統産業等に実際に触れる機会を提供することで、こおりやま広域圏の魅力のPRや移住後のミスマッチの軽減を目指す。
ツアーは郡山駅を発着地点とし、こおりやま広域圏17構成市町村のうち、9市町村を4コース(①天栄村・石川町(2/4・2/5)、②須賀川市・玉川村(2/11・2/12)、③本宮市・大玉村・猪苗代町(2/18・2/19)、④二本松市・三春町(2/25・2/26))に分けて実施する。いずれも、参加費は無料(往復の交通費は自己負担)、定員は15名で応募者が多い場合は抽選となる。
コロナ禍でテレワークなど新しい生活様式が広まり、地方居住への関心が高まっているなかで、関係人口を拡大し、将来的な移住促進にもつなげたい考えだ。
なお、令和5年夏・秋には、『こおりやま広域圏地域体験ツアー 第2弾』の実施を予定している。
◆各コースの募集期間
①天栄村・石川町・・・・・・・令和4年12月23日~令和5年1月23日
②須賀川市・玉川村・・・・・・令和4年12月30日~令和5年1月30日
③本宮市・大玉村・猪苗代町・・令和4年12月30日~令和5年2月3日
④二本松市・三春町・・・・・・令和5年1月13日~令和5年2月13日
◆詳細情報はこおりやま広域圏ポータルサイト◆
https://www.city.koriyama.lg.jp/site/koikiken/59123.html
(2022年12月23日iJAMP配信)