- 高校3年生対象就職フェア(合同企業説明会)を開催します=愛媛県西条市 2023/06/05 16:44
- メールマガジン「あぐりレター」第519号を発行=中国四国農政局 2023/06/05 15:42
- 前橋テルサへの民間活力導入に向けた事業提案型公募の実施=前橋市 2023/06/05 09:12
- 県内初!日本版持続可能な観光ガイドラインロゴ使用認定=千葉県我孫子市 2023/06/02 15:53
- 南スーダン共和国とのスポーツ交流を実施します=前橋市 2023/06/02 13:57
- 市内のデザイナーと協業でナッジ・ユニットを結成=東京都狛江市 2023/06/01 16:49
- 小学生デザインの「野菜を食べよう!」啓発=東大阪市×株式会社セブン-イレブン・ジャパン 2023/06/01 11:11
- オンライン相談「KOKOROBO(ココロボ)」を導入しました(東北初)=福島県郡山市 2023/06/01 09:00
- 観光タクシーと電動カートの新しい観光プランが期間限定でスタート=千葉県館山市 2023/06/01 09:00
- リトアニア共和国カウナス市との姉妹都市提携に取り組みます=神奈川県平塚市 2023/05/31 10:34
自治体便り 我孫子市×ラグビーNECGR東葛コラボPR第3弾 選手によるルール解説パネルをJR我孫子駅に展示 2023/01/16 10:13

我孫子市と、市内に練習拠点のあるジャパンラグビーリーグワン「NECグリーンロケッツ東葛」(NECGR東葛)とのコラボPR第3弾が、今月12日から始まりました。
今回のPRは、複雑なラグビーのルールや用語をNECGR東葛の選手がわかりやすく解説するパネル展示です。パネルは、JR常磐線我孫子駅の南口階段壁面に設置しています。
昨年12月に開幕した、ジャパンラグビーリーグワンの試合を観戦する際に、「このルールだけ抑えていれば観戦準備OK」な内容です。ボールの扱い方や得点方式の解説に始まり、ジャッカル、ラック、TMOといった馴染みのない言葉の説明やラグビーの見所など、ラグビー初心者でも、観戦が一層楽しくなる工夫が盛りだくさんです。
パネルは計14枚で、フッカーのアッシュ・ディクソン選手やスクラムハーフのニック・フィップス選手など、14人の主力選手が、ルールを解説しています。今回のパネル企画を通じて、好きな選手のパネルを見たりして、ラグビー観戦に行く市民が増えれば、とホームタウンの応援機運の醸成も狙っています。
NECGR東葛は、リーグ開幕ホームゲームを逆転勝ちで勝利したものの、その後は、連敗で、現在、1勝3敗10位(12チーム中)です。我孫子市とNECGR東葛では、地元の応援は、選手にとって大きな力となるので、今回のパネルをきっかけに、チームが反転攻勢できるよう、熱い声援をおくって欲しい、と話しています。
ラグビールール解説パネルの掲示は2月末までの予定です。
(2023年1月16日iJAMP配信)