- 愛媛・西条で就職希望の学生さん必見! 西条市が「オンライン合同説明会」を開催します! 2023/01/30 09:39
- 「一緒に勉強しませんか。」~夜間の中学生募集のお知らせ~=大阪府 2023/01/30 09:31
- 東京都中野区で個人情報を扱う追記業務前後の準備作業を簡略化(導入事例)=株式会社DNPアイディーシステム 2023/01/30 09:00
- 『フライングディスク体験会』開催! ~アルティメット日本代表選手も参加~=大阪府藤井寺市 2023/01/27 15:38
- 第4回地方公営企業を担う経営人材育成セミナー=福島県企業局 2023/01/27 09:12
- 徳島アワーケーション首都圏セミナーを開催します!~新しい働き方を徳島で=徳島県 2023/01/26 10:31
- 頑張りすぎないで!産前産後の家事・育児をサポート「らづファミ応援隊」=千葉県木更津市 2023/01/26 09:50
- 2023年バレンタイン限定「実篤チョコ」白樺文学館で販売中=千葉県我孫子市 2023/01/25 16:59
- 「暮らしの便利帳2023」が1月25日から配布開始=千葉県館山市 2023/01/25 16:36
- 岸和田市がホームサーブ株式会社との包括連携協定を締結 2023/01/25 15:43
自治体便り 風船に夢と希望のせ-布佐小学校150周年祝う-千葉県我孫子市 2023/01/24 16:29

我孫子市立布佐小学校の子どもたちが、将来の夢や希望を書いた風船を空高く飛ばしました。これは、今年で創立150周年を迎えた同校の、150周年記念式典の締めくくりで行われたイベントです。
風船には、カードが付けられ、「私の将来の夢」、「名前(愛称)」、「メッセージ」がそれぞれ書き込まれています。子どもたちは、「警察官」や「幼稚園の先生」など思い思いの夢を乗せた風船を、一斉に空高く放ちました。色とりどりの風船が空を舞うと、子どもたちからは歓声が上がり、高く飛んだ風船が小さくなるまで見上げている子もいました。
記念式典では、この他にも、延命寺の住職による布佐小学校にまつわる講和や、子どもたちの学習発表会が行われました。
布佐小学校は、1873(明治6)年に「刀寧小学校」として布佐地区で最初に創立。1970(昭和45)年に現在の名称になり、児童数は、188人。
なお、当日の模様は、J:COMチャンネル(地デジ11ch)で放送されます。
「WEEKLY トピックス~東葛~」
【放送スケジュール】
初回放送:
1月28日(土)11:00~
再放送:
月から金曜日は18:00~と22:30~
土日は11:00~、14:00~、17:00~、20:30~
※放送期間は1月28日~2月3日まで
(2023年1月24日iJAMP配信)