2023/令和5年
325日 (

ふるさと写真館 【ふるさと写真館】児童が育てた桜島大根贈呈=鹿児島市 2023/02/02 09:51

鹿児島市の下鶴隆央市長(手前左)に桜島大根を手渡す東桜島小の児童=1日午後、同市役所

 鹿児島市桜島にある市立小学校4校の児童らが市役所を訪れ、桜島の特産品「桜島大根」を下鶴隆央市長に贈呈した。下鶴市長は「種から育てるのは大変な作業。鹿児島の食文化、伝統、地域について学ぶことは意義あることだ」とねぎらった。

 桜島大根はかぶのような丸みのある形で平均10キログラム以上ある。世界一重い大根としてギネスブックに認定されている。市立桜洲小、桜峰小、東桜島小、黒神小の児童9人が校内で育て、市長に手渡した。

 東桜島小4年の小西虎雅君(10)と3年の山田沙和さん(9)は「水やりが大変だった」と栽培時の苦労を大きな声で説明した。東桜島小では、毎年9月から1月ごろまで桜島大根を育てている。(了)

(2023年2月2日iJAMP配信)

同一カテゴリー記事