2023/令和5年
325日 (

自治体便り SDGs達成に向けた取組を表彰!「第4回こおりやまSDGsアワード」表彰式を開催=福島県郡山市 2023/02/15 14:25

 福島県郡山市は、こおりやま広域圏内において、SDGsの実現に向け、特に優れた取組みを行う住民・団体等をたたえる「第4回こおりやまSDGsアワード」の表彰式を行い、19団体を表彰しました。

 式では、品川萬里郡山市長から表彰状と記念品を贈呈したほか、「皆様の活動が、SDGsの理念である誰一人取り残されない社会の構築に寄与していることに対し大変感謝申し上げます。」とあいさつがありました。

 また、審査を担った懇談会委員の一人である五味馨国立環境研究所福島地域協働研究拠点地域環境創生研究室長からは「2030年までにSDGsを達成するためには、皆様のような手本となる取り組みをつなげて、地域全体に広げていくことが必要。」と講評をいただきました。

 受賞団体は次のとおりです。

〇一般部門=社会福祉法人安積愛育園、株式会社いなびし、株式会社増子建築工業、株式会社福島放送、株式会社福島民報社、ポラリス保健看護学院、Tea & Things、新協地水株式会社

〇教育部門=天栄村立湯本中学校、郡山ザベリオ学園小学校5学年、郡山市立桑野小学校、学校法人成田学園希望ヶ丘こども園、郡山市立明健小学校、郡山市立三和小学校

〇地域貢献特別賞=福島県印刷工業組合 郡山支部、郡山食品工業団地協同組合、福島県立あさか開成高等学校、郡山地区保護司会、郡山市民生児童委員協議会連合会

 詳細は、下記URLからご覧ください。
 https://www.city.koriyama.lg.jp/site/sdgs/46812.html

(2023年2月15日iJAMP配信)

同一カテゴリー記事