- 我孫子市の東日本ガス、心肺蘇生訓練用人形と火災予防啓発用顔出しパネルを市に寄贈=千葉県我孫子市 2023/03/24 11:24
- 学校給食牛乳をノンストロー化します~ストローを使わずプラスチックを年間約200㎏削減!~大阪府熊取町 2023/03/23 14:54
- 「みつかる つたわる ユースフル」~尾張旭市公式ホームページをリニューアル~(愛知県) 2023/03/23 10:25
- 新指定重要文化財を特別公開「小網寺の密教法具」=千葉県館山市 2023/03/23 09:00
- メールマガジン「あぐりレター」第514号を発行=中国四国農政局 2023/03/20 15:19
- 大阪府×KDDI 再生可能エネルギー実質100%「おおさかecoでんき」を開始=大阪府 2023/03/20 11:22
- 千葉県木更津市に新しく野球場がオープン! 2023/03/17 14:22
- 木更津市が見据える「これからのまちづくり」とは?市制施行80周年「未来ビジョン」の実現へ=千葉県木更津市 2023/03/17 14:03
- みんなの広場完成に伴うオープニングセレモニー=神奈川県平塚市 2023/03/16 16:58
- みんなの広場のネーミングライツ契約の締結=神奈川県平塚市 2023/03/16 16:57
自治体便り 【千葉県館山市】勝又自動車との連携事業として“働き方改革セミナー”を開催しました 2023/02/17 16:40
館山市は、2月14日(火)、包括連携協定を締結している勝又自動車株式会社との連携事業の一環として、働き方改革セミナーを開催しました。
今回のセミナーは、包括連携協定に基づいて開催し、講師から勝又自動車の働き方や、館山で事業展開を図る際に意識したこと、仕事への意識・取組方等についてお話いただきました。その後、仕事への取組方、働きやすい職場環境づくり、ジェンダーギャップ等について、市職員20名と活発な意見交換が行われました。
本セミナーに参加した職員からは、『仕事に対する考え方や姿勢について、外部の人に話を聞ける貴重な機会だった。自分自身も、仕事を進めていく時に「答えはどこにあるのか」と迷う事がある。講師の方の「まずはやってみる」「何もやらないのが一番よくない」という意見を参考に、これからも仕事を続けていきたい。』、『「わからないこと」を「わからない」と気付けること、それを他者へ言葉にして聞けること、聞いたことを素直に受け入れられること、そういう人材づくりとそれを許容する職場づくりが肝要であると感じた。』という声がありました。
館山市の担当者は、「今回のセミナーは仕事への姿勢や多様な働き方を学べたり、働き方を考えたりする大変良い機会であったと、非常に好評であったことから、包括連携協定を締結した他の企業とも連携事業の一環として今後も開催していきたい。」と話しています。
企画課(0470-22-3163)
(2023年2月17日iJAMP配信)