2023/令和5年
924日 (

ふるさと写真館 【ふるさと写真館】「霧氷バス」でいざ冬山へ=奈良・三重 2023/02/24 10:05

登山者でにぎわう山頂=5日、奈良・三重県境の高見山

 奈良・三重の県境にそびえ、厳冬期には霧氷が見られることで知られる高見山(1248メートル)。奈良交通が季節限定で運行する「霧氷バス」は、登山口まで乗って冬山登山を楽しもうと、大勢の人でにぎわっている。

 霧氷バスの起点は近鉄・榛原駅(奈良県宇陀市)で、高見山の登山口行きの便と三峰山(1235メートル)に向かう便の計2系統がある。高見山の登山口から頂上までは歩いて2時間強で、雪道で滑りやすくなっているため、靴には滑り止めの器具「アイゼン」を装着することが必要。晴れた日には、山頂付近でお目当ての霧氷が太陽を受けて輝き、台高山脈などの絶景と共に、多くの登山客を楽しませている。(了)

(2023年2月24日iJAMP配信)

同一カテゴリー記事