2023/令和5年
128日 (

ふるさと写真館 【ふるさと写真館】留学生が水引で箸置き作り=金沢市 2023/03/01 10:07

水引製作を体験する留学生=2月25日午後、金沢市

 金沢市は、市内在住の留学生を対象に、祝儀袋などに使われる飾りひもの水引を使って箸置き作りを体験する講座を開いた。市は今年度、しょうゆ造りや香道など伝統工芸に親しむ体験講座を開いており、水引製作体験が7回目。

 講座には、中国やインドネシアから留学中の学生ら13人が参加。講師に教わりつつ、学生らがアレンジを加えて作っており、出来栄えに満足そうだった。

 市は、文化講座や市民との交流などを通して金沢への愛着や知識を深めるとともに、国内外に向けて金沢の魅力を発信してもらいたい考え。こうした講座を何度か受講した留学生を市の「国際交流特使」として市長が任命しており、2015年以降、これまでに13の国・地域87人の特使が誕生している(2月28日現在)。

 市国際交流課の担当者は「コロナが収束して現地でイベントができるようになったら金沢の魅力を発信してほしい」と話した。(了)

(2023年3月1日iJAMP配信)

同一カテゴリー記事