ふるさと写真館 【ふるさと写真館】草原で春呼ぶ野焼き=熊本県阿蘇市 2023/03/07 10:05

阿蘇山麓の観光名所「草千里ケ浜」(熊本県阿蘇市)で4日、野焼きが行われた。草原の維持や多様な生物の保全のため、枯れ草を焼き払い春の芽吹きを促す風物詩。地元の牧野組合や県内外からのボランティアを含む約110人が参加し、約65ヘクタールを焼いた。
草千里ケ浜では毎年2月下旬から3月初旬にかけて野焼きが行われる。今年は熊本県と九州電力が協力し、ドローン2台を初めて導入した。音声ガイダンスにより観光客に注意を促すほか、赤外線センサーを用いた鎮火の確認作業などに活用した。
同県八代市から観光に訪れたという介護施設従事者の上村真由美さん(70)は「いきなり燃え上がるのではなく、ゆっくりと燃えていくことに驚いた。新緑を楽しみにまた来たい」と話した。(了)
(2023年3月7日iJAMP配信)