- 我孫子市の企業が作った「マッシュルームイチバン」 全国調味料選手権日本一受賞を市に報告=千葉県我孫子市 2023/12/08 11:17
- 9年ぶり!市内小学生が参加する「いちはら子ども議会」を開催=千葉県市原市 2023/12/08 09:19
- 市政施行後で初「新嘗祭への献穀」を市長に報告=千葉県我孫子市 2023/12/07 16:53
- いちはら梨オリジナル品種の愛称が「碧月(あおづき)」に決定=千葉県市原市 2023/12/07 14:47
- 受験生世代のインフルエンザ予防接種を3,000円支援=前橋市 2023/12/07 09:00
- パートナーシップ・ファミリーシップ届出制度を1月からスタート=千葉県市原市 2023/12/06 11:05
- 人権週間にともなう啓発活動を行います=愛知県一宮市 2023/12/06 09:00
- 大型商業施設で市マスコットキャラクター写真撮影会を開催=埼玉県富士見市 2023/12/05 13:24
- 絶賛開催中の「GO!かながわ東海道9つの宿場まちめぐりデジタルラリー」が終了間近!=神奈川県 2023/12/05 11:08
- 法人企業統計調査(四半期別 令和5年7月から9月期)を公表しました=財務省近畿財務局 2023/12/05 09:00
自治体便り みんなの広場のネーミングライツ契約の締結=神奈川県平塚市 2023/03/16 16:57
市制施行90周年記念事業としてインクルーシブ遊具を整備した総合公園の「みんなの広場」のネーミングライツパートナーを募集したところ、1法人から応募がありました。平塚市ネーミングライツパートナー選考委員会を経て、優先交渉権者を決定し、契約交渉の結果、ネーミングライツ契約を締結いたしました。
ネーミングライツ契約の概要
愛称
「こどもクリニックどうかい」みんなの広場
年額
155万円(税込み)
期間
令和5年3月19日から令和13年3月18日(8年間)
ネーミングライツパートナー
医療法人聖玲塾
理事長 齋藤 聖磨
平塚市徳延572番地の1-2階
沿革
1977年 「クリニック斎藤」開設
2021年 「こどもクリニックどうかい」開設
事業内容
診療所経営
募集条件の概要
愛称使用期間
3年以上
ネーミングライツ料の価格要件
年額150万円以上
(消費税額および地方消費税額を含む)
ネーミングの条件(必要な文字)
「みんなの広場」
契約締結に至るまでの経緯
募集期間
令和4年5月2日から6月30日まで
選考
令和4年8月8日(平塚市ネーミングライツパートナー選考委員会)
優先交渉権者の決定
令和4年8月23日
契約交渉
令和4年8月下旬から令和5年2月中旬まで
契約締結
令和5年2月24日
(2023年3月16日iJAMP配信)