ふるさと写真館 【ふるさと写真館】3年5カ月ぶりの国際クルーズ船=秋田県 2023/03/23 10:07

コロナ禍で国際船の入港を停止していた秋田港クルーズターミナル(秋田市)に、約3年5カ月ぶりに国際クルーズ船が到着した。寄港したのはマルタ船籍「アザマラ・クエスト」で、乗客約610人。
午前8時ごろ、船が接岸すると、乗客は地元の人らによる和太鼓や秋田民謡で歓迎され、デッキから手拍子をするなどして楽しんだ。下船後、出迎えの秋田犬と触れ合う姿も見られた。
国土交通省が国際クルーズ船の受け入れ再開方針を決めたことを受け、県は3月2日、再開を正式決定。県によると、今年の寄港回数は過去最多の22回を見込む。
米ジョージア州から夫と2人で初めて訪日したというノーマ・ゴードンさんは、同県仙北市角館の武家屋敷などを観光する予定。「きれいな景色を見るのが楽しみ」と目を輝かせた。(了)
(2023年3月23日iJAMP配信)