ふるさと写真館 【ふるさと写真館】生徒が「かいこ餃子」考案=金沢市 2023/03/31 10:09

石川県立金沢泉丘高校(金沢市)の生徒4人が、蚕のさなぎを材料に使った「かいこ餃子」を開発、商品化した。3月29日から約2カ月間、市内の無人販売所で販売している。価格は1パック18個入りで600円。
生徒らはグローバルな課題の探求活動に力を入れる「スーパーグローバルコース」に在籍。昨年4月に肉を多く食べる食習慣が日本人の健康や環境の問題につながっていると考えて課題を設定し、新たなタンパク質を探して蚕にたどり着いた。県内で養蚕をしている高校を訪れて、実際に蚕を育てるなどして学びつつ、約2カ月かけて完成。蚕の独特の風味がなかなか消えないという苦労もあり、試作を繰り返したという。
ギョーザを考案した生徒の1人、寺西拓さん(17)は「1年で販売までこぎ着けて感無量。昆虫食の魅力を知ってもらい、県内でも広がれば」と語った。(了)
(2023年3月31日iJAMP配信)