- 総合計画の策定と運用に関する研究会・セミナーのご案内=日本生産性本部 2023/05/30 11:56
- ペットボトルの「ボトルtoボトル」水平リサイクルに関する協定を締結!=大阪府島本町 2023/05/29 16:44
- 博物館・美術館のユニバーサルデザインに関する調査結果に対する改善措置の概要を公表=近畿管区行政評価局 2023/05/25 10:00
- 〔官学連携〕我孫子市×川村学園女子大学 新入生が我孫子を巡る初のバス旅を実施!=千葉県我孫子市 2023/05/25 09:00
- 学校跡地の活用アイデアを募集します!=東京都町田市 2023/05/25 09:00
- 漫才を通して子どもたちの心をつなぐ、「よしもと放課後クラブ 漫才ワークショップ」を実施=大阪府熊取町 2023/05/23 15:48
- 「つなぐ棚田遺産」特別展示開催中=関東農政局 2023/05/22 14:47
- メールマガジン「あぐりレター」第518号を発行=中国四国農政局 2023/05/19 17:13
- 神奈川県住宅供給公社と厚木ガス株式会社が 孤立死等対策に関する協定を締結しました=神奈川県住宅供給公社 2023/05/18 15:28
- 自治体罹災証明迅速化に向け「被害調査統合システム」「家屋被害判定アプリ」提供開始=富士フイルムシステムサービス 2023/05/18 14:10
自治体便り 我孫子で生まれるゆとりの暮らし 移住PR紙「住み替えあびこナビ」発行(千葉県) 2023/04/11 10:55

市への移住者増加に向け、移住PR紙「住み替えあびこナビ」の2023年版を発行しました。
紙面では、子育て世帯に向け、治安の良さや住民一人当たりの都市公園の面積を、東京23区や近隣市と数字で比較しながら紹介。安心・安全で、子育てしやすい環境をアピールしています。
また、住み替えにあたり気になる通勤や土地価格の情報については、東京駅から1時間圏内の主要な駅を一目で比較できるよう分かりやすく掲載しています。
その他、移住後のイメージが湧くよう、実際に市外から移住した4人の市民のインタビューを掲載。「家賃が2倍の広さで家賃が1/3」、「リゾートのような日常」、「自然が豊富で子育てしやすい」など、移住者の生の声を、市の制度を交えて紹介しています。

同紙の発行に合わせて、JR我孫子駅では、地元ラグビーチーム「NECグリーンロケッツ東葛」とコラボした、初の移住PRパネルを掲示しています。選手が、紙面の内容をかみ砕いて紹介し、我孫子の住みやすさをPRしています。
「住み替えあびこナビ」は、市内の公共施設や銀行・郵便局、不動産店舗ほかで配布している他、市ホームページにも掲載。
http://www.city.abiko.chiba.jp/event/machinodekigoto/abicom/r04katsudo/sumikaenavi_2023.html
・発行部数:5,000部
・サイズ:D5判(見開き 縦約39cm×横約52cm)
(2023年4月11日iJAMP配信)