- 総合計画の策定と運用に関する研究会・セミナーのご案内=日本生産性本部 2023/05/30 11:56
- ペットボトルの「ボトルtoボトル」水平リサイクルに関する協定を締結!=大阪府島本町 2023/05/29 16:44
- 博物館・美術館のユニバーサルデザインに関する調査結果に対する改善措置の概要を公表=近畿管区行政評価局 2023/05/25 10:00
- 〔官学連携〕我孫子市×川村学園女子大学 新入生が我孫子を巡る初のバス旅を実施!=千葉県我孫子市 2023/05/25 09:00
- 学校跡地の活用アイデアを募集します!=東京都町田市 2023/05/25 09:00
- 漫才を通して子どもたちの心をつなぐ、「よしもと放課後クラブ 漫才ワークショップ」を実施=大阪府熊取町 2023/05/23 15:48
- 「つなぐ棚田遺産」特別展示開催中=関東農政局 2023/05/22 14:47
- メールマガジン「あぐりレター」第518号を発行=中国四国農政局 2023/05/19 17:13
- 神奈川県住宅供給公社と厚木ガス株式会社が 孤立死等対策に関する協定を締結しました=神奈川県住宅供給公社 2023/05/18 15:28
- 自治体罹災証明迅速化に向け「被害調査統合システム」「家屋被害判定アプリ」提供開始=富士フイルムシステムサービス 2023/05/18 14:10
自治体便り 行政代執行制度に関する実務講習会の御案内=地方自治研究機構 2023/04/11 13:31
行政代執行制度に関する実務講習会~行政代執行制度の概要・重要事項・課題等を解説するとともに、自治体の先進的取組事例を紹介~
地方公共団体における、空き家の解体、空き地の芝刈り、土砂崩れの防止措置、不法係留船の撤去、ホームレスの立ち退きなど、二の足を踏みがちな行政代執行の実務について、行政代執行制度の概要とこれに関連する重要事項及び課題等を解説するとともに、地方公共団体における先進的な取組事例(①空き家に対する行政代執行、②放置艇に対する行政代執行、③土地収用における行政代執行)について紹介するほか、受講者の理解を深めるための座談会を実施
■日程・会場
令和5年8月18日(金) オンライン開催 ライブ配信及び見逃し配信(2週間)を実施
■講師
宇那木 正寛 氏(鹿児島大学学術研究院教授)
■内容
講演「行政代執行制度の基本と実務」
自治体の取組事例紹介(東京都板橋区、神戸市、福岡県)/座談会・質疑応答
■受講料(教材費込):賛助会員10,000円 非賛助会員15,000円
■お申込専用フォーム:https://krs.bz/rilg/m/rilg_koshu
(2023年4月11日iJAMP配信)