2023/令和5年
531日 (

自治体便り 町村全国初の認定中心市街地活性化事業完了-寄居駅南口駅前拠点 4月29日オープン-=埼玉県寄居町 2023/04/17 09:00

 『寄居町中心市街地活性化基本計画』の計画期間が今年度終了し、寄居駅南口駅前周辺の整備が完了ました。寄居町では、平成30年3月に国の認定を受けた同計画に基づき、平成30年度から5カ年に渡り、寄居駅南ロ駅前周辺の整備に取り組んできました。

 この中心市街地活性化事業は、行政だけではなく、官民連携による事業展開が求められ、町、商工会、まちづくり会社の連携により事業を推進してきました。約半世紀にもわたる懸案であった都市計画道路中央通り線の拡幅をはじめとする各種ハード整備が順調に進み、4月29日(土)には、アクセス性の向上した寄居駅南口に、さまざまな機能を併せ持つ「寄居駅南口駅前拠点施設」(Yotteco)と「賑わい創出交流広場」(YORIBA)がオープンします。

 拠点施設は、寄居駅南口駅前に位置し、寄居駅下車徒歩1分ほど。町民の集う場所、来訪者をお迎えする場所、町民と来訪者が交流する場所として、まちなか回遊及び情報発信の拠点を目指します。

 施設の1階には、観光案内、移住定住相談コーナー、飲食スペース、物販スペースを設け、町民や来訪者のみならず、高校や大学のスクールバスの発着となる寄居駅を利用する学生も気軽に利用できるよう、フリーWi-Fi を備えた待合スペースを完備しています。

 2階は、貸館にも対応できる多目的スペース、また、コワーキングスペースや学習・自習スペースとしても利用可能な造りとし、人が集まる賑わいの拠点を目指します。

(2023年4月17日iJAMP配信)

同一カテゴリー記事