ふるさと写真館 【ふるさと写真館】「オリーブ地鶏」ちまきを開発=香川県 2023/04/17 09:48

香川県は、県産食材の認知度向上と消費拡大のため、日本中国料理協会などと連携し、県のブランド地鶏である「オリーブ地鶏」を使ったちまきを開発した。「さぬきまるごと中華ちまき」の地鶏版で、8年目になるブランド豚のちまきと同じく1個702円(税込み)で販売。5月4日まで県内の中国料理店などで予約を受け付ける。
100%県産食材を使用。端午の節句の風習にちなみ、邪気を払う5色の糸の色を干しエビやしょうゆ豆などの食材で表現している。各店オリジナルの「さぬきの和ちまき」や「さぬきのかしわ餅」も昨年に引き続き販売し、食材を紹介するリーフレットも同封する。
日本中国料理協会香川県支部の中井和人副支部長は「本来持っている食感や風味が残ったままで包めた。端午の節句に、ご家族皆さんそろって召し上がって、笑顔になっていただければ」と話している。(了)
(2023年4月17日iJAMP配信)