- 岸田首相、情報収集を指示=北朝鮮ミサイル、被害情報なし 2023/05/31 08:56
- 広島プロセス始動=生成AIでルール作り―G7部会初会合 2023/05/31 00:20
- 「できない改憲より原発ゼロ」=小泉元首相、岸田氏を説得? 2023/05/30 23:36
- 東電管内、今夏も節電要請=他9地域は見送り―経産省 2023/05/30 22:03
- 広島プロセス始動=生成AIでルール作り―G7部会初会合 2023/05/30 21:14
- 信託型は「給与」扱い=株式報酬課税、税率最大55%―国税庁 2023/05/30 20:31
- 連立堅持、自公党首が確認=埼玉・愛知で自民譲歩―衆院選 2023/05/30 19:55
- 原発延長法案を可決=31日に成立見通し―参院委 2023/05/30 19:44
- AI・データ活用を推進=年内に行動計画―デジタル臨調 2023/05/30 19:40
- タクシーに貨物、全国で可能に=物流事業者の負担軽減―国交省 2023/05/30 19:21
行政ニュース 維新、不適切発言の梅村氏処分=党員資格停止6カ月 2023/05/26 19:27

日本維新の会は26日、入管施設で死亡したスリランカ人女性を巡る国会発言が批判を浴びた同党の梅村みずほ参院議員(大阪選挙区)について、党員資格停止6カ月の処分にしたと発表した。8段階のうち3番目に重い。
藤田文武幹事長は記者会見で「党の指示を聞かずに、自分の判断で質疑に立った。ガバナンスを拒否した」と処分理由を説明した。
梅村氏は16日の参院法務委員会で、名古屋市の入管施設に収容されていたウィシュマ・サンダマリさんの死因について「ハンガーストライキによる体調不良だったかもしれない」などと発言。維新は委員から外し、党紀委員会で処分を検討していた。
ただ、梅村氏自身は「デマではない。根拠はある」などと主張し、発言を撤回していない。