- 第44回館山若潮マラソン エントリー開始!=千葉県館山市 2023/09/22 15:12
- 2023年基準地価 我孫子市の住宅地が東京圏の上昇率初のトップ2!=千葉県我孫子市 2023/09/22 13:40
- 地域参加がポイントになる!地域と貢献を繋ぐスマホアプリをリリース!=愛媛県宇和島市 2023/09/22 11:51
- 行政なんでも相談所を大阪府内5か所で開設=総務省近畿管区行政評価局 2023/09/22 10:00
- ユニモちはら台とSDGs達成に向けた包括連携協定を締結=千葉県市原市 2023/09/21 14:47
- 第8回木更津ブルーベリーRUN3時間耐久リレーマラソン開催!=千葉県木更津市 2023/09/21 13:30
- 大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」の図柄入りナンバープレートを交付=大阪府島本町 2023/09/21 13:11
- 【9/28(木)オンライン開催】山口の絶景海岸線!第1回:3人の海好きが語る「萩の海」=山口県 2023/09/21 09:09
- これまでのご愛顧に感謝の気持ちを込めて、平群線ラストランイベントを開催=千葉県館山市 2023/09/21 09:05
- 桑名ファンクラブスタート!会員大募集!=三重県桑名市 2023/09/20 16:53
自治体便り オンライン相談「KOKOROBO(ココロボ)」を導入しました(東北初)=福島県郡山市 2023/06/01 09:00
郡山市では、未成年者の自殺者数の増加傾向を踏まえ、2022年度から郡山市セーフコミュニティ自殺予防対策委員会において郡山医師会を通じて、医療機関に繋がるオンライン相談に関する検討を重ねて参りました。

そして、5月25日からオンライン相談「KOKOROBO」を導入しました。
オンライン相談「KOKOROBO」は、国立精神・神経医療研究センター(NCNP)が2021年4月から運用している無料オンライン相談システムで、メンタル不調の予防と、不調のある方への早期対応を行い、必要に応じて医療機関への橋渡しを行うものです。
対象は、市内にお住まいの方や市内に通勤・通学されている方で、Webサイト上でのストレスセルフチェック後、その結果をAIが、こころの状態を軽度未満、軽度、中等度以上の3つに分類します。
軽度の場合は、AIが対話形式で悩みを整理し、後日、メールでフォローアップいたします。
中等度以上の方には、NCNPの臨床心理士がオンラインで相談に応じ、必要に応じて市内の医療機関に繋ぎます。
また、対象エリア外の方であっても、AI対話形式のストレスセルフチェックを受けることができます。
今後、郡山市では、無料オンライン相談「KOKOROBO」の積極的な周知に努め、引き続き、郡山市セーフコミュニティ自殺予防対策委員会と連携を図り、自殺予防対策を推進して参ります。
https://www.city.koriyama.lg.jp/site/kokokara-koriyama/74810.html
(2023年6月1日iJAMP配信)