- 西尾市生涯学習センター(仮称)コンペの設計者選定結果を公表(愛知県) 2023/09/26 14:02
- 災害時に支援物資を海上輸送するための訓練を実施=大阪府岬町 2023/09/26 10:02
- 「グリーンボンド」を11月に発行!初の個人向け販売も=川崎市 2023/09/25 16:24
- 「熊取町と泉佐野警察署との犯罪被害者等の情報提供に関する協定書」を締結します(大阪府) 2023/09/25 14:26
- まちなみシンポジウムを開催=住宅生産振興財団 2023/09/25 09:00
- 第44回館山若潮マラソン エントリー開始!=千葉県館山市 2023/09/22 15:12
- 2023年基準地価 我孫子市の住宅地が東京圏の上昇率初のトップ2!(千葉県) 2023/09/22 13:40
- 地域参加がポイントになる!地域と貢献を繋ぐスマホアプリをリリース!=愛媛県宇和島市 2023/09/22 11:51
- 行政なんでも相談所を大阪府内5か所で開設=総務省近畿管区行政評価局 2023/09/22 10:00
- ユニモちはら台とSDGs達成に向けた包括連携協定を締結=千葉県市原市 2023/09/21 14:47
自治体便り 市内に生息する鳥『オオヨシキリ』の鳴き声を使った 新ラジオCM 7月放送開始!=千葉県我孫子市 2023/07/06 16:18

我孫子市では、首都圏在住者の住み替えを促すため、新ラジオCM「オオヨシキリたちの挨拶」を制作。ふるさと大使のナイツ塙宣之さんらがパーソナリティを務めるTBSラジオ番組で、7月から放送しています。
今回のCMでは、鳥をはじめ自然との共生、広い公園で“ゆったり”と過ごす、赤ちゃんと夫婦の日常を20秒CMに仕立てました。
初の試みとして、鳥の博物館の学芸員が市内で録音した「オオヨシキリ」の鳴き声をCMに使い。豊かな自然と鳥の鳴き声に包まれ、ゆとりある暮らしのできる街、「住み替えは我孫子」をアピールします。
※オオヨシキリ…鳴き声から、別名「行々子(ギョギョシ)」とも呼ばれ夏の季語。俳人 小林一茶の句にも登場。河川や池沼などの水辺に広がる葭原で、全国に生息する夏鳥。
ラジオCMの制作・放送は平成27年から行っており、今回は第8弾。7月から、新CM「オオヨシキリたちの挨拶」篇を放送中です。
●新ラジオCM『オオヨシキリたちの挨拶』 放送日程
番組:TBSラジオ「土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送」
午前9時~午後0時45分
CM放送時間:「初心者歓迎!まっぴるま大喜利(市提供)」0時25分頃~
期間:7月~(毎週土曜日)
(2023年7月6日iJAMP配信)