2023/令和5年
925日 (

ふるさと写真館 【ふるさと写真館】雪国のユリが新幹線で東京へ=新潟県津南町 2023/07/24 10:45

津南町特産の切り花のユリとヒマワリを上越新幹線に乗せた花卉(かき)農家の生産者ら=20日、新潟県湯沢町

 新潟県津南町特産のユリとヒマワリの切り花が上越新幹線で東京へ運ばれた。トラックを使った通常の輸送より1日ほど早く届き、鮮度を保ったままJR東京、品川の両駅でフラワーショップの店頭に並んだ。

 津南町の切り花は「雪美人」のブランド名で知られ、年間約5億円の売り上げがある。盛んに栽培されるユリは雪国ならではの日中と朝晩の気温差から花びらが厚く、強い照明の下でも簡単にはしおれないため、冠婚葬祭やパーティー会場用などとして人気があるという。

 町の花卉(かき)農家の大口ひとみさん(58)は「新幹線は空調も効いていて人が快適に過ごせるようになっているので、ユリにも快適なはず」と東京へ旅立つユリを越後湯沢駅(湯沢町)の新幹線ホームから見送った。(了)

(2023年7月24日iJAMP配信)

同一カテゴリー記事