2023/令和5年
925日 (

ふるさと写真館 【ふるさと写真館】小中生が原爆ドームを写生=広島市 2023/07/25 10:04

原爆ドームを写生した子どもたち=22日午前、広島市

 広島平和教育研究所は、平和学習の一つとして、被爆者による被爆証言を聞き、原爆ドームなどの絵を描く写生大会を広島市中区の平和記念公園内で行った。35回目の開催で、35人の小中学生らが参加した。

 被爆証言をしたのは、17歳で被爆した江種祐司さん(95)。原爆資料館で「核兵器を2度と使うことがあってはならない」と訴える江種さんの話を、子どもたちはメモを取ったり、深くうなずいたりしながら聴いた。

 その後、原爆ドームの周辺に移動して写生を開始。原爆ドームをじっくり見ながら、絵の具やクレヨンなどで画用紙いっぱいに描いていた。

 同研究所の担当者は「被爆証言を聞き、平和公園のことを知り、子どもなりの考え、重みを持って写生に臨む。それがこの企画の一つの柱」と話した。(了)

(2023年7月25日iJAMP配信)

同一カテゴリー記事