- 子ども・子育て支援の総合的な拠点施設「いちはら子ども未来館」が令和6年4月にオープン=千葉県市原市 2023/10/03 15:15
- 岩手県では都道府県等職務経験者を募集しています 2023/10/03 13:30
- 学校跡地利活用におけるサウンディング型市場調査を実施しています=埼玉県行田市 2023/10/02 16:34
- 10月1日から自転車用ヘルメットの購入者へ2,000円分の市内商店商品券を交付=埼玉県行田市 2023/10/02 14:52
- 都心オフィス配布の女性向けフリーペーパーで移住PR 地価上昇率 東京圏トップの我孫子市(千葉県) 2023/09/29 14:36
- ぴったりサービスの手続き掲載数が全国1位=静岡県沼津市 2023/09/29 13:21
- 10月7日(土)に乳がんをテーマにしたイベントを開催!(ららぽーと門真)=大阪府門真市 2023/09/29 12:22
- 台風第13号に係る災害復旧支援として、ふるさと納税での寄附受付を開始しました=千葉県市原市 2023/09/28 09:57
- 「パパ育休100%チャレンジ事業」モデル企業がチャレンジ宣言!=福井市 2023/09/27 14:49
- 全国初!郡山市×第一生命連携事業 こおりやま広域圏企業向けSDGsセミナー開催!(福島県) 2023/09/27 11:12
自治体便り 自伐型林業家を目指す地域おこし協力隊を募集=山口県長門市 2023/08/07 13:32

山口県長門市では市域の75%を森林が占め、約28,000haのフィールドで森林施業が行われていますが、市内の林業事業体は少なく、森林所有者のニーズに沿った施業が十分に行われていない状況です。
森林施業を行える人材を確保し、既存林業事業体の拡大、新たな林業事業体の起業等への支援を行うとともに、自伐型林業家の育成が必要と考えています。長門市の林業振興に取り組みながら、退任後に自伐型林家として市内に定住・定着を目指す地域おこし協力隊を募集します。
○概要
森林を施業していく上で必要な森林に関する知識や森林経営の基礎を身に付け、施業技術を習得していただき、実際に中間支援団体が提供する森林の施業に取り組んでいただきます。また、材の高付加価値化など森林所有者への利益還元につながる研究にも取り組んでいただきます。
〇活動ミッション
・森林経営および森林施業技術の習得
・森林施業
・木材販路の研究
・森林教育など森林体験活動のサポート
・情報発信
〇募集期間
令和5年9月1日(金)まで
〇応募先・問い合わせ
長門市企画総務部企画政策課 TEL:0837-23-1229
https://www.city.nagato.yamaguchi.jp/soshiki/3/48778.html
(2023年8月7日iJAMP配信)