2023/令和5年
925日 (

ふるさと写真館 【ふるさと写真館】大川小で追悼の紙灯籠=宮城県石巻市 2023/08/15 09:50

犠牲者への追悼などの思いを込め、明かりがともされた紙灯籠=13日午後、宮城県石巻市

 東日本大震災の津波で児童と教職員計84人が犠牲となった宮城県石巻市の震災遺構「大川小学校」で、震災で犠牲となった人々への追悼や地域の活性化などへの思いを込めた紙灯籠計360個に明かりがともされた。

 大川小の卒業生らでつくる任意団体「Team大川 未来を拓(ひら)くネットワーク」が「おかえりプロジェクト」と題して企画。震災後に地元を離れた若者らが集まる場になればと、昨年夏からお盆の時期に実施している。

 中庭には、震災当時の児童数と同じ108個の紙灯籠が設置された。灯籠には全国の中高生らが寄せた「ずっと忘れないよ」「穏やかに」などのメッセージが書かれ、集まった人々がスマートフォンで写真を撮る姿も見られた。

 この日は、イベントに集まった子どもたちを対象に、ネットワークのメンバーによる校内案内もあった。震災当時は同校5年だった只野哲也代表(23)は「子どもたちが自分たちのふるさとと何か共通点を見つけて、より身近に感じてもらえるように発信したい」と話した。(了)

(2023年8月15日iJAMP配信)

同一カテゴリー記事