2023/令和5年
104日 (

自治体便り 市内少林寺拳法道場の小学生拳士8人が世界へ―我孫子市長を表敬訪問(千葉県) 2023/08/22 13:18

上:(上段左から)丸智彦教育長、星野順一郎市長、(下段)出場選手たち
下:演武を披露する様子

 我孫子市内で少林寺拳法の鍛錬を積む小学生8人が、「2023年少林寺拳法世界大会in Tokyo,Japan」に千葉県代表として出場することを報告するため、我孫子市役所を表敬訪問しました。

 訪れたのは、金剛禅総本山少林寺我孫子道院に通う小学1年~5年の拳士たちで、一人ずつ世界大会への抱負を語った後、団体演武を披露しました。
 訪問を受けた星野市長は、「我孫子から世界大会へ出るとの報告、大変うれしく思います。良い結果報告を楽しみにしています。これからも、少林寺拳法を通じて強くたくましい人になれるよう、頑張ってください。」と激励しました。
 世界大会に出場する小林七海選手(小4)は、「今は世界大会に向けて週3回、常に本番と思い練習をしています。間合いや気合など、練習がそのまま本番の発表に出るので、しっかりやって上位3位に入りたい。」と、決意を述べました。

 小学生らが出場する世界大会は4年に一度開催され、10月に日本武道館で行われる大会には、世界約40か国から2,700人を超える選手が参加するということです。

(2023年8月22日iJAMP配信)

同一カテゴリー記事