- 西尾市生涯学習センター(仮称)コンペの設計者選定結果を公表(愛知県) 2023/09/26 14:02
- 災害時に支援物資を海上輸送するための訓練を実施=大阪府岬町 2023/09/26 10:02
- 「グリーンボンド」を11月に発行!初の個人向け販売も=川崎市 2023/09/25 16:24
- 「熊取町と泉佐野警察署との犯罪被害者等の情報提供に関する協定書」を締結します(大阪府) 2023/09/25 14:26
- まちなみシンポジウムを開催=住宅生産振興財団 2023/09/25 09:00
- 第44回館山若潮マラソン エントリー開始!=千葉県館山市 2023/09/22 15:12
- 2023年基準地価 我孫子市の住宅地が東京圏の上昇率初のトップ2!(千葉県) 2023/09/22 13:40
- 地域参加がポイントになる!地域と貢献を繋ぐスマホアプリをリリース!=愛媛県宇和島市 2023/09/22 11:51
- 行政なんでも相談所を大阪府内5か所で開設=総務省近畿管区行政評価局 2023/09/22 10:00
- ユニモちはら台とSDGs達成に向けた包括連携協定を締結=千葉県市原市 2023/09/21 14:47
自治体便り 厚生労働省が「労働者協同組合に関するフォーラム」の参加者を募集中!(参加無料) 2023/08/29 12:03
2022年10月、労働者が組合員として出資し、その意見を反映して、自ら事業に従事する「労働者協同組合」という新しい法人制度がスタートしました。8月24日時点で55法人が設立され、荒廃山林を整備したキャンプ場の経営、葬祭業、成年後見支援など、多様な事業分野で労働者協同組合を活用した新しい働き方が広がっています。
厚生労働省では、労働者協同組合の魅力を皆さまに知っていただくために、今年度2回のフォーラムを開催します。第1回目の今回は、基調講演や西日本地域で活躍する労働者協同組合の事例紹介等を通して、地域課題の解決に向けて、今後ますます期待される労働者協同組合の可能性をお伝えします。
当日は、大阪市の会場または全国からオンラインで参加できます。(事前申込制・参加費無料)
【日時・会場】
9月24日(日)13:00~16:00(予定)
関西大学梅田キャンパス 8階大ホール(大阪府大阪市北区鶴野町1-5)
【参加形態】
会場、オンライン(Zoomウェビナー)
※会場・オンラインともに手話通訳あり
【詳細・お申し込はこちら】
知りたい!労働者協同組合法
https://www.roukyouhou.mhlw.go.jp/forum/forum_nishinihon
【お問い合わせ】
労働者協同組合法相談窓口
フリーダイヤル 0120-237-297(受付時間 平日9:00~17:00)
【労働者協同組合概要】
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_14982.html
(2023年8月29日iJAMP配信)