- 子ども・子育て支援の総合的な拠点施設「いちはら子ども未来館」が令和6年4月にオープン=千葉県市原市 2023/10/03 15:15
- 岩手県では都道府県等職務経験者を募集しています 2023/10/03 13:30
- 学校跡地利活用におけるサウンディング型市場調査を実施しています=埼玉県行田市 2023/10/02 16:34
- 10月1日から自転車用ヘルメットの購入者へ2,000円分の市内商店商品券を交付=埼玉県行田市 2023/10/02 14:52
- 都心オフィス配布の女性向けフリーペーパーで移住PR 地価上昇率 東京圏トップの我孫子市(千葉県) 2023/09/29 14:36
- ぴったりサービスの手続き掲載数が全国1位=静岡県沼津市 2023/09/29 13:21
- 10月7日(土)に乳がんをテーマにしたイベントを開催!(ららぽーと門真)=大阪府門真市 2023/09/29 12:22
- 台風第13号に係る災害復旧支援として、ふるさと納税での寄附受付を開始しました=千葉県市原市 2023/09/28 09:57
- 「パパ育休100%チャレンジ事業」モデル企業がチャレンジ宣言!=福井市 2023/09/27 14:49
- 全国初!郡山市×第一生命連携事業 こおりやま広域圏企業向けSDGsセミナー開催!(福島県) 2023/09/27 11:12
自治体便り 官民交流サロン「CONNECT(こねくと)」をオープン=北海道 2023/09/06 12:20

北海道は、9月5日、企業・市町村・地域おこし協力隊などが気軽に交流でき、イベントやセミナー等様々な活用が可能な官民交流サロン「CONNECT(こねくと)」を本庁舎2階に開設し、オープニングイベントを開催した。
サロンのコンセプトは「“つながり”を“チカラ”に変える空間」。企業や市町村、地域おこし協力隊がこの場での交流を通じて多様な連携を生み出し、地域課題の解決に繋げていただくことを目的として開設。
企業との連携として、サロン開設の趣旨にご賛同いただいた「ほっかいどう応援団会議」参加企業の協力により、オフィス家具の一部や飲料、wi-fi設備の提供を受けた。

オープニングイベントには、鈴木知事のほか、地域おこし協力隊員、協力企業、町村会などの関係者が参加。
また、この場で、北海道で活躍する協力隊のPR用のシンボルとして、北海道の農業や水産業をイメージさせる配色と隊員が北海道にもたらすパワーを「力こぶ」で表現した「ほっかいどう地域おこし協力隊」のロゴマークを発表。
その後のトークセッションでは、隊員が活動報告を行うとともに、出席者からサロンへの期待などが寄せられた。
(2023年9月6日iJAMP配信)