- 為替介入「コメント控える」=松野官房長官 2023/10/04 11:45
- ウクライナ支援「今後も継続」=政府 2023/10/04 11:38
- 為替介入「お答えしない」=過度な変動、しかるべき措置―鈴木財務相 2023/10/04 11:14
- 生活保護申請、7カ月連続増=厚労省 2023/10/04 11:03
- 日ロ現状は「遺憾」=上院副議長、対話再開姿勢―訪ロの鈴木氏 2023/10/04 06:17
- 支持低迷、内政で挽回図る=岸田首相、4日で就任2年 2023/10/04 00:15
- 昨年度の不登校、最多29.9万人=コロナ禍で生活乱れ影響か―いじめ認知件数も更新・文科省調査 2023/10/03 21:33
- 工場立地促進へ規制緩和=半導体・蓄電池対象―政府検討 2023/10/03 21:27
- 岸田首相、GX投資「強力に引き出す」=企業や海外有識者と意見交換 2023/10/03 20:28
- 四谷大塚講師「悪質」=盗撮容疑で逮捕―松野官房長官 2023/10/03 19:52
行政ニュース 加藤こども相、実母に家賃支出=毎月15万円「相場と隔たりない」 2023/09/19 14:39

加藤鮎子こども政策担当相は19日の記者会見で、自身が代表を務める資金管理団体が山形県鶴岡市にある事務所の家賃を実母に支出していることを明らかにした。加藤氏は問題はないとの見解を示した上で「あらぬ誤解を受けることのないよう適切な対応を取っていきたい」と語った。
政治資金収支報告書によると、加藤氏の「加藤鮎子地域政策研究会」は、物件を所有する実母に家賃として毎月15万円を支出している。家賃が相場価格より高額な場合、差額が公職選挙法が禁止する寄付に当たる可能性がある。
加藤氏は会見で「市のメインストリートに近く、専有面積も390平方メートルと非常に広い物件だ」と述べ、家賃に相場との隔たりはないとの認識を表明。家賃相場を近く説明する意向を明らかにした。