- 可燃ごみ専用指定ごみ袋を無料配布します=千葉県木更津市 2023/11/29 15:23
- 官民連携民間提案制度「テーマ型提案」による『電子鍵導入』の実証実験を行います!=愛知県西尾市 2023/11/29 14:15
- 府立商業高校でキャリア教育を実施 =大阪府×SAPジャパン 2023/11/29 13:29
- 「NOBIプロジェクト」で連携=岐阜市・愛知県一宮市 2023/11/29 09:36
- 愛知県初!西尾市と株式会社エウレカによる出逢い促進プロジェクト連携協定を締結=愛知県西尾市 2023/11/28 15:10
- エンジン01 in 市原のプログラムを発表=千葉県市原市 2023/11/28 09:09
- ラグビーW杯2023フランス大会アシスタントマネージャー、我孫子市長を表敬訪問=千葉県我孫子市 2023/11/27 17:00
- 任期付獣医師を募集しています=岩手県 2023/11/27 16:04
- 市役所業務での生成AIの利活用について実証実験結果報告を公開します=大阪府藤井寺市 2023/11/27 15:14
- 市原市市制施行60 周年記念式典を開催=千葉県市原市 2023/11/24 14:01
自治体便り 2023年基準地価 我孫子市の住宅地が東京圏の上昇率初のトップ2!(千葉県) 2023/09/22 13:40

下段左:移住PR紙「住み替えあびこナビ」、右:港区から移住した杉山さん
2023年地価調査で、我孫子市の住宅地の地価上昇率が東京圏で1位・2位のトップ2を占めました。
東京圏の住宅地価は、3年連続で上昇、都心部では億越えの物件も珍しくなく、東京の周辺部の、値ごろな物件の人気が高まっています。
今回の調査では、東京圏の住宅地における上昇率のうち上位10位がすべて千葉県。1位の我孫子4丁目は上昇率18.6%、並木8丁目は18.3%と大幅に上昇しました。
我孫子市は東京まで電車で乗り換えなしで、約40分と交通の利便性が高く、最近は、20代から30代の子育て世代を中心に移住者が増加。昨年の転入者は、約5,800人(前年比15%増)。
市では、都内で働く子育て世代をターゲットに、移住PR紙や移住者インタビュー動画、移住情報サイトの活用、ラジオCMや女性向けフリーペーパー広告などの手法でPR中。
東京へのアクセスが同程度の他地域と比べ地価が安いこと、35年以上待機児童ゼロ、住民一人当たり公園面積の広さや犯罪件数の少なさなど、子育て世帯が望む条件が揃っている事をアピールしています。
港区から我孫子に移住した住民は、『家賃が1/3で広さが2倍になり、ゆとりある生活が送れている』と、住み替えのメリットを話しています。
【あびこに住み替え】
http://www.city.abiko.chiba.jp/event/machinodekigoto/sumikae/index.html
(2023年9月22日iJAMP配信)