- 市政施行後で初「新嘗祭への献穀」を市長に報告=千葉県我孫子市 2023/12/07 16:53
- いちはら梨オリジナル品種の愛称が「碧月(あおづき)」に決定=千葉県市原市 2023/12/07 14:47
- 受験生世代のインフルエンザ予防接種を3,000円支援=前橋市 2023/12/07 09:00
- パートナーシップ・ファミリーシップ届出制度を1月からスタート=千葉県市原市 2023/12/06 11:05
- 人権週間にともなう啓発活動を行います=愛知県一宮市 2023/12/06 09:00
- 大型商業施設で市マスコットキャラクター写真撮影会を開催=埼玉県富士見市 2023/12/05 13:24
- 絶賛開催中の「GO!かながわ東海道9つの宿場まちめぐりデジタルラリー」が終了間近!=神奈川県 2023/12/05 11:08
- 法人企業統計調査(四半期別 令和5年7月から9月期)を公表しました=財務省近畿財務局 2023/12/05 09:00
- 初春1/15月ハイブリッドフォーラム開催、米・独現地調査から見えた教育と地方財政=地方公共団体金融機構・政策研究大学院大学 2023/12/04 14:01
- ふるさと納税返礼品にパンダバンブーシリーズが登場します!=大阪府岸和田市 2023/12/04 10:25
自治体便り 東海道川崎宿は起立400年!浮世絵などをデザインした「中間灯」点灯式を行います!=川崎市 2023/09/27 10:30

令和5(2023)年に東海道川崎宿は起立400年を迎えました。川崎市内の地元企業や団体等で構成する「川崎宿起立400年プロジェクト推進会議」において、今年、東海道の約2.5キロ間にわたり、稲毛神社市川名誉宮司揮毫(きごう)の「東海道川崎宿」又は「東海道」の文字と浮世絵(全10種)をデザインした照明「中間灯」109基を順次設置します。夜になると行灯のような雰囲気を醸し出す「中間灯」。この点灯式を10月1日(日)17時頃から東海道沿いの宗三寺駐車場(川崎区本町1-7-8)で行います。
このほか、10月には「東海道川崎宿スタンプラリー2023秋」、「東海道シンポジウム2023川崎宿」、「六郷の渡しまつり2023」など、様々なイベントを開催予定です。
ホームページ
https://www.city.kawasaki.jp/templates/press/kawasaki/0000154763.html
https://www.city.kawasaki.jp/templates/press/kawasaki/0000154656.html
(2023年9月27日iJAMP配信)