- 市政施行後で初「新嘗祭への献穀」を市長に報告=千葉県我孫子市 2023/12/07 16:53
- いちはら梨オリジナル品種の愛称が「碧月(あおづき)」に決定=千葉県市原市 2023/12/07 14:47
- 受験生世代のインフルエンザ予防接種を3,000円支援=前橋市 2023/12/07 09:00
- パートナーシップ・ファミリーシップ届出制度を1月からスタート=千葉県市原市 2023/12/06 11:05
- 人権週間にともなう啓発活動を行います=愛知県一宮市 2023/12/06 09:00
- 大型商業施設で市マスコットキャラクター写真撮影会を開催=埼玉県富士見市 2023/12/05 13:24
- 絶賛開催中の「GO!かながわ東海道9つの宿場まちめぐりデジタルラリー」が終了間近!=神奈川県 2023/12/05 11:08
- 法人企業統計調査(四半期別 令和5年7月から9月期)を公表しました=財務省近畿財務局 2023/12/05 09:00
- 初春1/15月ハイブリッドフォーラム開催、米・独現地調査から見えた教育と地方財政=地方公共団体金融機構・政策研究大学院大学 2023/12/04 14:01
- ふるさと納税返礼品にパンダバンブーシリーズが登場します!=大阪府岸和田市 2023/12/04 10:25
自治体便り 「パパ育休100%チャレンジ事業」モデル企業がチャレンジ宣言!=福井市 2023/09/27 14:49

男性社員の育休取得が当たり前となる企業風土を形成し、将来的に育休取得率ほぼ100%を目指す「パパ育休100%」チャレンジモデル企業3社が、「パパ育休100%」チャレンジ宣言 を行いました。3社には令和6年2月までパパ育休アドバイザーを月1回程度派遣し、課題の把握や分析、制度構築や仕組みづくりをサポートします。
各社の取組は市のホームページ、SNSなどを通じて、他の市内企業に広く発信していく予定です。
■実施内容 モデル企業3社がチャレンジ宣言、市長からモデル企業認定書を交付
■事業実施目的 男性が家事・育児に携わるきっかけをつくり、ワーク・ライフ・バランスが図られた職場環境づくりに取り組む企業を増やすこと。
■モデル企業 永和住宅株式会社、ジビル調査設計株式会社、株式会社福地(五十音順)
■パパ育休アドバイザー 合同経営社会保険労務士法人
■取組内容
(モデル企業募集) 5月~7月 チラシ配布等による一般公募
(セミナー開催) 7月25日 男性育休事例紹介オンラインセミナーを開催
(モデル企業決定) 8月 モデル企業3社を決定
(アドバイザー派遣) R6年2月までモデル企業3社にアドバイザーを派遣
■その他 下記ホームページからご覧いただけます。
https://www.city.fukui.lg.jp/kurasi/jinken/danjyo/p026370.html
(2023年9月27日iJAMP配信)