ふるさと写真館 【ふるさと写真館】「アレ」祈願、寅ゆかりの寺で=奈良県平群町 2023/10/06 10:02

「寅のお寺」として有名な信貴山朝護孫子寺の本堂に、プロ野球阪神タイガースの日本一を祈願した張り子の虎がお目見えした。同寺は飛鳥時代に聖徳太子が「寅の年、寅の日、寅の刻」に戦勝祈願をした場所として知られ、張り子の虎が縁起物になっている。
張り子の腹の部分には、チームスローガンで「優勝」を意味する隠語「A.R.E」と、「日本一」の文字が筆でしたためられている。法務主任の松井介澄さんは「『アレ』祈願の虎としてファンや球団関係者の方に楽しんでもらいたい。目指すは虎のベンチ入りだ」と期待を寄せた。
阪神のリーグ優勝が決まり、参拝者から「お寺は何かしはりませんの?」という声が相次いだことから急きょ企画した。11日まで本堂に設置され、その後は球団に寄贈される予定だという。(了)
(2023年10月6日iJAMP配信)