ふるさと写真館 【ふるさと写真館】きつね火伝説を再現した花嫁行列=新潟県阿賀町 2023/10/11 10:04

新潟県阿賀町で麒麟山のきつね火伝説から始まった「つがわ狐(きつね)の嫁入り行列」が8日、4年ぶりに開催され、見物する親子連れなどでにぎわった。オーディションで選ばれた若い一組の夫婦が地元の小学生を含む100人以上の従者を従えて町の中心街を練り歩いた。
江戸や明治の頃、夕方に行われた嫁入りのちょうちん行列が麒麟山に伝わるきつね火のようだったことから、それをモチーフにして始まった。見学者が無料できつね顔にメークできるコーナーやキッチンカーも出店。子ぎつねに扮(ふん)した保育園児の祝いの踊りなどで見物客を楽しませた。
阿賀町の主婦の女性(48)は県立高校1年の長男(16)と沿道から見ていた。「子どもが保育園、小学生の頃に参加して、町の子どもたちの成長とともにあるようなお祭り。4年ぶりに開催できて本当によかった」と話していた。(了)
(2023年10月11日iJAMP配信)