ふるさと写真館 【ふるさと写真館】トンネル熟成の日本酒蔵出し=神戸市 2023/10/13 10:03

神戸市にある日本初の近代河川トンネル「湊川隧道(ずいどう)」で半年間熟成された神戸酒心館(神戸市)の日本酒「隧 ZUI」が蔵出しされた。トンネルでの熟成は、トンネルを管理する兵庫県や地元企業「早駒運輸」(同)などの4者協定により2020年から行われており、蔵出しは今年で4回目。
トンネル内部は年間を通して気温が約15度に保たれ、天然の貯蔵庫として機能。半年間熟成された日本酒はまろやかでフルーティーな味わいになるという。市内の酒販店やトンネルのウォークイベントなどで販売される予定。売り上げの一部は県に寄付され、トンネルの保存や活用に充てる。
1901年に建設されたトンネルは、95年の阪神大震災で一部が崩壊。新トンネルの建設に伴い2000年に役目を終えたが、歴史的価値が認められ保存されている。(了)
(2023年10月13日iJAMP配信)