2023/令和5年
1130日 (

自治体便り いちはらSDGsアワード2023 審査・表彰式を開催=千葉県市原市 2023/11/02 10:42

 市原市内のSDGs達成に向けた先進的な取組を表彰する千葉県内初の表彰制度「いちはらSDGsアワード2023」のプレゼンテーション審査・表彰式を11月12日(日)に開催します。
 当日は、1次審査を通過した5団体がプレゼンテーションを行い、来場者も審査に参加します。

1 プレゼンテーション審査・表彰式の概要
 高校生や大学生をはじめ、多様な審査員が5つの評価項目に基づき、審査を行います。
 当日は来場者の皆様にも、一番良いと思ったプレゼンターに投票していただき、審査員と来場者の合計点で受賞者を決定します。

2 プレゼンター(申請受付順)
(1)株式会社HAMIRU
「廃校をグランピングリゾートに!"新たな観光"として再出発」
(2)みどり産業株式会社
「ゴミゼロミッション」の実現 ~みどりを未来へ~
(3)社会福祉法人ききょう会 吉沢学園
「人と人とが つどい・ふれあい・つながるカフェ」~障害者支援施設が運営するファミリア
TABIでの取り組み~
(4)ユニモちはら台
大型商業施設だから「やるべきこと」、大型商業施設だから「できること」
(5)energy closet
衣類の循環をつくり表現するブランドづくり
※プレゼンターの取組概要は別紙チラシをご覧ください。

3 日時
 令和5年11月12日(日)14時~17時
4 場所
 五井グランドホテル 2階 飛輪(市原市五井5584-1)

(2023年11月2日iJAMP配信)

同一カテゴリー記事