- 可燃ごみ専用指定ごみ袋を無料配布します=千葉県木更津市 2023/11/29 15:23
- 官民連携民間提案制度「テーマ型提案」による『電子鍵導入』の実証実験を行います!=愛知県西尾市 2023/11/29 14:15
- 府立商業高校でキャリア教育を実施 =大阪府×SAPジャパン 2023/11/29 13:29
- 「NOBIプロジェクト」で連携=岐阜市・愛知県一宮市 2023/11/29 09:36
- 愛知県初!西尾市と株式会社エウレカによる出逢い促進プロジェクト連携協定を締結=愛知県西尾市 2023/11/28 15:10
- エンジン01 in 市原のプログラムを発表=千葉県市原市 2023/11/28 09:09
- ラグビーW杯2023フランス大会アシスタントマネージャー、我孫子市長を表敬訪問=千葉県我孫子市 2023/11/27 17:00
- 任期付獣医師を募集しています=岩手県 2023/11/27 16:04
- 市役所業務での生成AIの利活用について実証実験結果報告を公開します=大阪府藤井寺市 2023/11/27 15:14
- 市原市市制施行60 周年記念式典を開催=千葉県市原市 2023/11/24 14:01
自治体便り 国による偏在是正措置により特別区の税源を奪うことのないよう、萩生田政調会長に協力を要請=特別区長会 2023/11/13 16:27

東京23区・特別区では、「地方創生の推進」と「税源偏在是正」の名のもとに行われた、地方法人課税の一部国税化や地方消費税の清算基準の見直し、ふるさと納税などの税制改正等の不合理な税制改正による影響額が、令和5年度で約3,200億円、平成27年度からの累計で約1兆6,000億円にも上り、財政運営に深刻な影響を及ぼしています。
本来、地方財源の不足や地域間の税収等の格差については、国の責任において地方交付税財源の法定率を引き上げ、調整するべきです。
特別区長会は、これ以上、特別区の税源を奪うのではなく、国の責任において地方自治体の税財源の拡充を図るよう、政府に働きかけていただくことについて、令和5年11月13日に萩生田光一政務調査会長に対して要請書を提出し、協力を要請しました。
【要請内容掲載先】
特別区長会ホームページ
https://www.tokyo23city-kuchokai.jp/katsudo/youbou.html
(2023年11月13日iJAMP配信)