2023/令和5年
128日 (

ふるさと写真館 【ふるさと写真館】行基の功績たたえ感謝祭=奈良市 2023/11/15 10:04

設置された行基の座像=12日午後、奈良市

 奈良時代の僧侶で、東大寺の大仏建立に貢献した行基の功績をたたえる「行基さん大感謝祭2023」が奈良市で開かれた。普段は行基にゆかりのある寺にまつられている座像を会場に設置。宮大工の体験教室などが開かれ、約500人が訪れた。

 行基は、東大寺の大仏建立前の749年に亡くなったとされる。メインイベントでは、生前見ることができなかった大仏を見てもらおうと、行基像を大仏殿まで運んだ。会場では「行基さんを語る」と題した講演会も行われた。

 感謝祭は今年で6回目。実行委員会の尾田栄章会長は「行基さんの当時の偉業を知ってほしい。82歳で亡くなったとされるため、82回は開催したい」と笑顔で話した。(了)

(2023年11月15日iJAMP配信)

同一カテゴリー記事