ふるさと写真館 【ふるさと写真館】県産米おむすびで消費拡大=香川県 2023/11/15 10:07

香川県産の米の消費を拡大しようと、県内の飲食店など29店舗で、県産米「おいでまい」を使ったおむすびの新商品「さぬき応縁むすび」の販売が始まった。県や米生産者などがつくる協議会が協力を呼び掛け、各社が県産の米や食材を使った25種類を開発した。
おむすびは、県産の煮干しやしょうゆなどからとっただしを使い、ねぎなどを加えて炊き込んでさぬきうどん風にしたものや、県産レタスやしらすで作った混ぜご飯で半熟卵を包んだものなど、個性豊かな商品が出そろった。
県によると、国内の1人当たりの米の消費量は1960年ごろの約120キログラムをピークに減少し、現在は約50キログラム。家庭での炊飯が減少する一方、飲食店やコンビニでの購入による米の消費の割合が増加しており、県産米を使ったおむすび販売で消費増につなげる。(了)
(2023年11月15日iJAMP配信)